【令和の米泥棒】「パチンコに走っちゃう…」農家の倉庫から玄米60キロなどを盗んだ疑い

https://ganbulingaddiction.com/2025/03/20/news-773/ニュース

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

スポンサーリンク

青森市で農家の倉庫から玄米が盗まれた事件についてです。逮捕された男が2月、過去に勤務していた会社の従業員に「コメを買わないか」などと取引を持ち掛けていたことが青森テレビの取材でわかりました。

※O容疑者の元勤務先の関係者
「(ほかの従業員が)『コメを買わないか』とメールがきたと言っていた。10キロずつ小分けにして売っていたみたい。」

青森テレビの取材に応じた元勤務先の関係者は2月、会社の従業員にコメの取引を持ちかける連絡があったことを明かしました。

※須崎蓮記者
「O容疑者が青森警察署から出てきました。これから青森地検に身柄が送られます」

青森市新城の会社員・O容疑者が逮捕されたのは3月13日。
3月2日から3日にかけ、青森市の農家の倉庫から玄米2袋=60キロなどを盗んだ疑いです。

この倉庫では2月27日から3月2日にかけて玄米600キロ以上がなくなっているほか、周辺の農家の倉庫からも玄米およそ1.2トンがなくなっていたことがこれまでの取材でわかっています。

警察はこの一連の盗難被害にO容疑者が関わっている可能性があるとしています。

元勤務先の関係者の話から浮かび上がってきたのはO容疑者の生活環境です。
少なくとも5人以上の子どもがいながら、多額の金をギャンブルに使っていたといいます。

※O容疑者の元勤務先の関係者
「(経済的に)困っていたと思いますよ。やっぱりパチンコに走っちゃう。子どもが多いのでお金もかかっていたと思うし。会社内の人に『お金を1万円貸してください』と頼んでいた」

警察の調べに対してO容疑者は「売る目的で盗んだ」という趣旨の供述をし、容疑を認めています。

青森テレビ(2025年3月20日)

※報道では実名表記ですが当サイトではイニシャル変更しています

令和の米泥棒…。米の高騰によって、お金がないから盗んだのではなく、パチンコが打ちたいが為に転売目的で米を盗む…。とうとう、ここまで来てしまったかと感じざるを得ません。問題の根幹はパチンコ・パチスロにのめり込むギャンブル依存症。

この社会問題に真摯に向き合う政治家はどれくらいいるのでしょうか。

起きている・・・↓↓↓

ギャンブルの闇
ニュース
スポンサーリンク
面白かったらシェアおねがいします!
versusをフォローする
ギャンブル依存症体験記と動画紹介ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました