パーラーグランデ浦河店
有限会社ヤマノエンタープライズのパチンコホール『パーラーグランデ浦河店』(北海道浦河郡浦河町向が丘東1-538-32)が2025年5月31日(土)の営業を以って閉店。総設置台数は250台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年5月31日(土)まで受付」とホームページ上で告知している。
同店の閉店によって、有限会社ヤマノエンタープライズの運営ホールはなくなり、事実上のパチンコ事業撤退となる。

パーラーフレンド庄原店
(株)ノベルのパチスロ専門店『パーラーフレンド庄原店』(広島県庄原市新庄町248-1)が2025年5月12日(月)に閉店。総設置台数は144台。
運営会社である(株)ノベルが破産申請の手続きを開始した為。同店のホームページは既に閉鎖されている。
CUBE annex
(株)フリーディングのパチンコホール『CUBE annex』(北海道札幌市南区澄川3条2丁目4番8号)が2025年5月7日(水)に閉店。総設置台数は262台。
運営会社である(株)フリーディングが破産申請の手続きを開始した為。
同店のホームページでは「2025年5月6日のご案内」として「設備変更・店内改装工事に伴い営業時間を変更します」との案内が最後の更新となっていた。その翌日には運営会社が破産申請の手続きを開始していることから、「設備変更・店内改装工事」は虚偽の案内であったことが推察される。同店が貯玉・貯メダルのサービスを行っていたかは定かではないが、行っていた場合は貯玉・貯メダル民の怒りと悲しみは計り知れない…。まさに、ザ・パチンコ業界といったところではないだろうか。

ネーブルタウンコムコム
株式会社スターマウンテンのパチンコホール『ネーブルタウンコムコム』(北海道富良野市本町9-7)が2025年5月25日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は207台。
春のファン感謝デー最終日に閉店とのことで、超絶最恐最悪の回収営業で終わった…という汚名を残していないことを祈るばかりだ。

キコーナ舞鶴
アンダーツリーグループのパチンコホール『キコーナ舞鶴』(京都府舞鶴市浜370)が2025年5月19日(月)より休業。総設置台数は282台。
休業理由としては大型改装工事の為としているが、再開予定日などはホームページに掲載していない。また、貯玉・貯メダルの交換を促しており、改装後の貯玉・貯メダル・来店ポイントは引き継いで使用できないことを告知している。

スロットクラブT’s伊敷店
タイセイグループのパチスロ専門店『スロットクラブT’s伊敷店』(鹿児島県鹿児島市下伊敷1-50-24)が2025年5月19日(月)より休業。総設置台数は189台。
休業理由としては店舗改装の為としているが、再開予定日などはホームページには掲載していない。
タイセイグループは鹿児島県内に7店舗のパチンコホールを展開している。

SAP 武蔵村山
サンキョー株式会社のパチンコホール『SAP 武蔵村山店』(東京都武蔵村山市伊奈平2-66)が2025年6月17日(火)の営業を以って閉店。総設置台数は562台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年6月17日(火)まで受付」と店頭告知している。
同店の閉店によって、サンキョー株式会社の運営ホールは12店舗となる。
【悲報】
— でつ (@6f_jmd) May 19, 2025
SAP武蔵村山
2025年6月17日の営業を
もって閉店とのこと。
・・・非常に残念です。 pic.twitter.com/gLxKc6nyqV

スーパースター
(株)キリンのパチスロ専門店『スーパースター』(神奈川県川崎市川崎区大師駅前1-6-2)が2025年5月25日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は51台。
また、同日にはグループ店舗である『パーラースター』(神奈川県川崎市川崎区大師駅前1-6-4)も閉店となる。
なお、(株)キリンの運営ホールは無くなり、事実上のパチンコ事業撤退となる。
パーラースター
(株)キリンのパチンコホール『パーラースター』(神奈川県川崎市川崎区大師駅前1-6-4)が2025年5月25日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は247台。
また、同日にはグループ店舗である『スーパースター』(神奈川県川崎市川崎区大師駅前1-6-2)も閉店となる。
なお、(株)キリンの運営ホールは無くなり、事実上のパチンコ事業撤退となる。
DEMEーKING
パチンコホール『DEMEーKING』(奈良県奈良市南京終町4-342-1)が2025年5月31日(土)の営業を以って閉店。総設置台数は255台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年6月8日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。

LEO West hill
株式会社真明のパチンコホール『LEO West hill』(広島県広島市佐伯区千同2-1-58)が2025年5月18日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は326台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年5月18日(日)まで受付」と店頭で告知している。なお、今日現在(2025年5月13日)、ホームページ上では閉店の告知はされていない…。
✅レオウエストヒル
— みるみー (@milmey_pachi) May 12, 2025
▶︎ 5月18日で閉店
◆フォロワーさまより情報を頂きました🙇♂️(感謝です)
#広島
#閉店
#パチンコ pic.twitter.com/9BdoTbjVkB

パーラー国際秋田中央店
株式会社エクセレ東北のパチンコホール『パーラー国際秋田中央店』(秋田県秋田市卸町2-172)が2025年5月25日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は417台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年5月25日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。

キコーナ豊中インター店
アンダーツリーグループのパチンコホール『キコーナ豊中インター店』(大阪府豊中市庄内宝町2-8-30)が2025年5月18日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は360台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年5月25日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
また、同日にはグループ店舗である『キコーナ河内長野店』(大阪府河内長野市)も閉店。昨年、11店舗を閉店・休業したアンダーツリーグループ。衰退の一途を辿るパチンコ業界にあって、大手パチンコグループの動向が今後も注目される。

パチンコスタジアム2001大阪八尾店
八城観光開発グループのパチンコホール『パチンコスタジアム2001大阪八尾店』(大阪府八尾市南太子堂1-3-27)が2025年5月21日(水)の営業を以って閉店。総設置台数は288台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年5月21日(水)まで受付」とホームページ上で告知している。
なお、同店の閉店によって、八城観光開発グループの運営ホールは9店舗に減少する。

キコーナ河内長野店
アンダーツリーグループのパチンコホール『キコーナ河内長野店』(大阪府河内長野市上原西町12-5)が2025年5月18日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は380台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年5月25日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
アンダーツリーグループとしては、本年1月に『キコーナ彦根店』(滋賀県彦根市)を閉店したばかりであった。昨年、11店舗を閉店・休業したアンダーツリーグループ。衰退の一途を辿るパチンコ業界にあって、大手パチンコグループの動向が今後も注目される。

ウイング美濃加茂店
株式会社永和商事のパチンコホール『ウイング美濃加茂店』(岐阜県美濃加茂市森山町4-272-8)が2025年5月31日(土)の営業を以って閉店。総設置台数は640台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年5月31日(土)まで受付」とホームページ上で告知している。
株式会社永和商事としては、昨年7月に『Vmax津田沼』(千葉県船橋市)を閉店していた。なお、グループ店舗は17店舗に減少する。

アクア
パチンコホール『アクア』(兵庫県明石市魚住町中尾539)が2025年5月7日(水)より休業。総設置台数は221台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年5月13日(火)まで受付」とホームページ上で告知している。

イイね! K-POWERS名張店
株式会社きん商のパチンコホール『イイね! K-POWERS名張店』(三重県名張市東田原字大西角2469-1)が2025年5月7日(水)の営業を以って閉店。総設置台数は436台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年5月21日(水)まで受付」と店頭で告知している。
また、同日にはグループ店舗である『K-POWERS西ノ京店』(奈良県奈良市)も閉店することが告知されているが、両店ともにホームページ上では閉店告知はされていない…。
なお、『イイね! K-POWERS名張店』の閉店によって、株式会社きん商の運営ホールは無くなり、事実上のパチンコ事業撤退となる。
ZENT太田飯田町店
株式会社平成興業のパチンコホール『ZENT太田飯田町店』(群馬県太田市飯田町618-1)が2025年5月11日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は662台。
貯玉・貯メダルの交換については、ホームページ上では案内されておらず不明。
株式会社平成興業としては昨年9月に『ZENT佐野店』(栃木県佐野市)を閉店していた。同店の閉店によって、株式会社平成興業の運営ホールは15店舗となる。

BEST M&K
株式会社丸万のパチンコホール『BEST M&K 』(愛知県西尾市上町泡原7-1)が2025年5月6日(火・祝)の営業を以って閉店。総設置台数は495台。
貯玉・貯メダルの交換については、ホームページ上で案内されておらず不明。
同店の閉店によって、株式会社丸万の運営ホールは5店舗となる。

パーラーMW
株式会社ハルのパチンコホール『パーラーMW』(埼玉県川口市安行領根岸3077)が2025年5月6日(火)の営業を以って閉店。総設置台数は282台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年5月13日(火)まで受付」とホームページ上で告知している。
同店の閉店によって、株式会社ハルの運営ホールはなくなり、事実上のパチンコ事業撤退となる。

K-POWERS西ノ京店
株式会社きん商のパチンコホール『K-POWERS西ノ京店』(奈良県奈良市西ノ京町143-3)が2025年5月7日(水)の営業を以って閉店。総設置台数は486台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年5月21日(水)まで受付」と
同店の閉店によって、株式会社きん商の運営ホールは『イイね! K-POWERS名張店』(三重県名張市)の1店舗のみとなる。
何かがおかしい・・・!?↓↓↓
オークランド春日井店
オークランド観光開発株式会社のパチンコホール『オークランド春日井店』(愛知県春日井市鳥居松町3-11)が2025年5月31日(土)の営業を以って閉店。総設置台数は256台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年5月31日(土)まで受付」とホームページ上で告知している。
同店の閉店によって、オークランド観光開発株式会社の運営ホールは『TOMATO盛岡』の1店舗のみとなる。

夢屋羽後店
ダイナムグループのパチンコホール『夢屋羽後店』(秋田県雄勝郡羽後町字南西馬音内223-1)が2025年5月11日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は384台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年5月11日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
ダイナムグループとしては、本年4月6日(日)に『ダイナム熊本八代築添店』 (熊本県八代市)、『ダイナム福岡岡垣店』(福岡県遠賀郡)、『ダイナム宮城仙台新港店』(宮城県仙台市)の3店舗を閉店したばかりであった。昨年8店舗を閉店した大手パチンコチェーン。今後の動向が注視される。

コメント