ワールド2
ワールドグループのパチンコホール『ワールド2』(京都府亀岡市千代川町千原1丁目3-1)が2025年4月20日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は282台。
貯玉・貯メダルの特殊景品への交換は「2025年4月29日(火)まで受付」とホームページ上で告知している。
同店の閉店によって、ワールドグループの運営ホールは4店舗となる。


メガガイア小郡店
ガイアグループのパチンコホール『メガガイア小郡店』(山口県山口市陶1170-1)が2025年4月13日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は1016台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年4月13日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
ガイアグループとしては、2025年4月6日(日)に『ガイア北42条』(北海道札幌市東区)を閉店したばかりであった。また、本年4店舗目のグループ店舗閉店となり、2023年の民事再生申請後、9店舗目のグループ店舗閉店となる。

ミリオン幕張店
ノヴィルホールディングス株式会社のパチンコホール『ミリオン幕張店』(千葉県千葉市花見川区幕張町4-544-6)が2025年4月27日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は888台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年4月27日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
ノヴィルホールディングス株式会社としては、今月20日(日)に『ミリオン阿南店』(徳島県阿南市)と『ミリオン帯屋町店』(高知県高知市)を閉店する告知をしたばかりであった。
なお、『ミリオン幕張店』の閉店によって、運営ホールは31店舗に減少する。

D’station大崎店
NEXUSグループのパチンコホール『D’station大崎店』(東京都品川区大崎3-6-12 ニュ-オリンピアビル)が2025年4月27日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は398台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年4月27日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。同店の閉店によって、NEXUSグループの東京エリア店舗は4店に減少する。

マルハン若林店
パチンコチェーン最大手マルハングループのパチンコホール『マルハン若林店』(静岡県浜松市中央区若林町1680-5)が2025年4月24日(木)の営業を以って閉店。総設置台数は640台。
今現在(※2025年4月8日)、ホームページ上では閉店告知は掲載されておらず、貯玉・貯メダルの交換対応については不明。
マルハングループとしては、本年2月に『マルハン秦野元町店』(神奈川県秦野市)を閉店しており、本年4店舗目の閉店・休業となる。昨年、4店舗のグループ店舗を閉店及び休業したマルハングループ。遊技人口の激減が懸念されるパチンコ業界にあって、最大手パチンコチェーンの動向が注視される。
なにぃー!マルハン若林店が閉店だとぅ!?
— 懸王 (@ken_owe) April 6, 2025
そして浜松中央店オープン!?
サクっと勝ったら隣のラクスパ行きます
負けたら家の風呂です pic.twitter.com/THXOs4SjjO

ミリオン阿南店
ノヴィルホールディングス株式会社のパチンコホール『ミリオン阿南店』(徳島県阿南市宝田町平岡824-1)が2025年4月20(日)の営業を以って閉店。総設置台数は398台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年4月20(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
また、同日には『ミリオン帯屋町店』(高知県高知市)も閉店することが告知されており、ノヴィルホールディングス株式会社としては、本年3店舗目のグループ店舗閉店となる。なお、『ミリオン阿南店』の閉店によって、ノヴィルホールディングス株式会社の運営ホールは32店舗に減少する。

ライズ高萩店
パチンコホール『ライズ高萩店』(茨城県高萩市大字安良川字町尻219-1)が2025年4月15日(火)の営業を以って閉店。総設置台数は286台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年4月20日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。

ミリオン帯屋町店
ノヴィルホールディングス株式会社のパチンコホール『ミリオン帯屋町店』(高知県高知市帯屋町1-13-27)が2025年4月20日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は392台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年4月20日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
ノヴィルホールディングス株式会社としては、本年1月にも『ミリオン穴吹店』(徳島県美馬市)を閉店しており、『ミリオン帯屋町店』の閉店によって、運営ホールは33店舗となる。

J-seven
株式会社ジェイズ・エンターテイメントのパチンコホール『J-seven』(神奈川県横浜市南区真金町2-18)が2025年4月7日(月)より休業。総設置台数は193台。
休業理由としては「建物・設備の老朽化にともない」としており、「改装オープン後は…」という文言もホームページ上に掲載している為、再開目処は明らかにしていないものの、改装オープンは予定していると思われる。
また、貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年4月6日(日)までに」と改装後に貯玉・貯メダルが利用できない可能性があるため、期日までの交換を促している。

アズ東大阪店
千里丘観光開発株式会社のパチンコホール『アズ東大阪店』(大阪府東大阪市小阪1-12)が2025年4月13日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は318台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年4月13日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
同店の閉店によって、千里丘観光開発株式会社の運営ホールは『Amusement Zoneアズ千里センター』のみとなる。

ダイナム熊本八代築添店
ダイナムグループのパチンコホール『ダイナム熊本八代築添店』(熊本県八代市築添町1609番地1)が2025年4月6日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は480台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年4月20日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
同日にはグループ店舗である『ダイナム福岡岡垣店』(福岡県遠賀郡)、『ダイナム宮城仙台新港店』(宮城県仙台市)も閉店となる。昨年8店舗を閉店した大手パチンコチェーン。今後の動向が注視される。

ダイナム宮城仙台新港店
ダイナムグループのパチンコホール『ダイナム宮城仙台新港店』(宮城県仙台市宮城野区中野三丁目4番地の19)が2025年4月6日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は480台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年4月20日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
ダイナムグループとしては、本年2月に『ダイナム武蔵境店』(東京都武蔵野市)を閉店したばかりであった。また、同日にはグループ店舗である『ダイナム福岡岡垣店』(福岡県遠賀郡)も閉店となる。昨年8店舗を閉店した大手パチンコチェーン。今後の動向が注視される。

ダイナム福岡岡垣店
ダイナムグループのパチンコホール『ダイナム福岡岡垣店』(福岡県遠賀郡岡垣町大字糠塚1847番地)が2025年4月6日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は514台。
貯玉・貯メダルの交換は「2025年4月20日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
ダイナムグループとしては、本年2月に『ダイナム武蔵境店』(東京都武蔵野市)を閉店したばかりであった。昨年8店舗を閉店した大手パチンコチェーン。今後の動向が注視される。

ガイア北42条
ガイアグループのパチンコホール『ガイア北42条』(北海道札幌市東区北42条東7-1-1)が2025年4月6日(日)の営業を以って閉店。総設置台数は1046台。
貯玉・貯メダルの交換は最終営業日である「2025年4月6日(日)まで受付」とホームページ上で告知している。
ガイアグループとしては本年1月に『ガイア東雲店』(広島市南区)、『ガイアネクスト西九条店』(大阪市此花区)を閉店しており、本年3店舗目のグループ店舗閉店。2023年の民事再生申請後、8店舗目のグループ店舗閉店となる。

コメント